2021/01/18

ねずみ駆除の方法はたくさんの種類があり、殺鼠剤や粘着シート、ねずみ捕り、燻煙式のねずみ駆除剤などの方法があります。殺鼠剤や燻煙式のねずみ駆除剤はねずみを殺す薬剤が入っているので、小さい子供やペットのいる家ではあまりお勧めできません。また粘着シートやねずみ捕りは毒性はありませんが、こちらも子供やペットがいると危険です。さらに設置場所をねずみが通る場所にしなければならないので、場所を間違えると効果を得る事が出来ません。
またどちらも後でねずみの死骸を処理しなければならないので、苦手な人にとっては辛いです。超音波によるねずみ駆除はねずみの嫌がる超音波を出す事によって、家の中にねずみを入れないようにします。人間に害が全くないので、子供やペットがいても安心して使用する事が出来ます。またねずみを殺さないで忌避するので、死骸を処理する必要もありません。
音による駆除なのでねずみ捕りや粘着シートのように場所の限定もないので、家全体に効果があります。注意点として効果が現れるまでに数週間程度の時間がかかる点と、住宅の構造によっては超音波がうまく伝わらないこともあります。超音波は固いものに跳ね返るので、日本の木造建築では効果が出にくい場合もあります。ねずみが屋根裏や床下にいる場合は、家全体にではなく屋根裏や床下に設置するようにすると効果が上がりやすくなります。
設置する時は効果が出やすいように、専門の業者に相談するとより効果的です。